1weekerの1年後

思いついたこと、すぐにできることから、とにかく1週間やってみる。1年だけ、それを続けてみる。1年後どうなる?そんな実験的生活の記録。

忍び寄るのは…

f:id:just-try:20180113115157p:plain

座禅をしてるとき、集中力を削ぎにやってくるもの

①この後、あれやった後これやって、ついでにそれも片付けて…(段取り)

②股関節がキツイ

③姿勢が崩れてきてるなー

④そういえば、あの人にこんなことやってあげようかな

⑤5分って結構長い。まだかな、まだ終わらないのかな、、、

 

大方こんなとこでしょうか。

 

②と③は現状を感じているだけだからまぁいいとして、問題は①④⑤。

 

①はもうこれ、悪癖ですね。職業病というか。効率重視で隙があろうものなら段取りばかり気にしようとするの。座禅やってみて気が付くのは、こうやって隙あらば段取りを考えてばっかりいる結果、1日を俯瞰してみた時のパフォーマンスが地味に削がれて行ってるんじゃないかという疑惑。無意識に段取りを考えられることは私の強みでもあると思うけど、もう少しメリハリ持って考えることを意識してもいいんじゃないかと思う。

 

④も悪癖かな。誰かの役に立ちたい、って考えが湧くこと自体がダメなことなわけじゃない。でも、こうやって座禅して無の時間と向き合おうとしてる時にまで、そういうことを考えるのはやっぱ過剰だと思う。こうやって無意識に考えちゃってる時間も含め、もっと自分や家族のために時間を使うことを心掛けた方がいいんじゃないかな。っていうか、こういうことばっかり考えてるから、何気ないときに何かを「される」って感じると(例えば、列の割り込みとか、ぶつかったのに謝らないとか)、イラだったりするんじゃなかろうか。わたしはこんなに人に気を遣ってるのに、とか、人のために考えてるのに、ってどこかで強烈に思ってそうで怖い。

 

⑤は、これは我ながらいい気付きだと思う!ケータイゲームとかしてると5分なんて一瞬だけど、座禅してると結構長い。これだけまとまった時間があれば、なんかいろいろできそう。今度、5分でできることリストでも作ってみようかな。

 

とまぁ、無と向き合うはずの座禅をして気づくことがやたらと多いのです。来週も続けてみるかー。いつになったら無と向き合える日がくるんだろう。煩悩まみれだからなー。